こんばんは七転八倒です。
人見知らず私は最近ハタと気づいた
ここへ来て息子のかまってちゃん範囲が親族の枠を超え出し
赤の他人様まで拡張しているということを。
去年までの息子は
見知らぬ人に抱っこされようもんなら泣き喚き
警戒心をむきだしにしていました。
しかし1歳を過ぎた辺りから
自ら
知らない人へと近づいていくようになったのです。
うちへ遊びに来る
私の友人におもちゃを差し出し近づくのみならず
うちへ契約に来た車の
保険屋さんに洗濯バサミを差し出し近づくのみならず
外出した時なんかは
向こうの方で遊んでいた
見知らぬ親子にまで枝を差し出し
自分の存在をしつこく
アッピールするのです。
その際には必ず手に何かを持つ
献上スタイルをとっており
どうやらそれが息子の
友好手段らしいのです。
とりわけ
普段中々お目にかかれない親族以外の
レアキャラにより近づく傾向にあります
よって皆様
竹田家へお越しの際にはこの点を重々ご承知くださりますようお願い申し上げます。
またね!
きのうのアクセス⑨⑥
今日の体重49.8
- 2015/03/29(日) 22:15:34|
- 35歳で出産&子育て
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0