こんばんは七転八倒です。
まだ冷めぬ。お寺のLIVEで心臓を射抜かれて沼津のカフェで虜になったバンド雨ふらしカルテット
あれ以来聴かない日はありません。
そんなに?!
もちろんそんなにも良い曲であることは確かなのですがそれ以前に
息子が聴かせろ聴かせろと毎日喚き立てるのです。
息子は雨ふらしカルテットのことを
ラッパと呼んでいます
ボーカルの人がトランペットを吹くのです朝起きては「あおラッパみるー!!」
昼飯食べて「ラッパみたーいー!!」
夕飯時にも「ラッパ!!」
一日に何度もせがまれるのです。
おそらく息子は私以上に雨ふらしカルテットにハマっているのでしょう
こいつ凄ぇーなって思ったのは曲の入りを聴いただけで
息子「パレード!」
息子「ナンデライオン!」
息子「ハッピネス!」
息子「マーチンマーチ!」
曲名を当てられるのです
雨ふらしカルテットの
イントロクイズに出せますよ
何の役にも立たないがな!!
おかげで「おかあさんといっしょ」に興味がなくなってしまったようです。
どうしてくれんだ!!!!!!!!!
それにしても不思議です
これは雨ふらしカルテットじゃなくて「SEKAINO OWARI」とかでも同じようにハマるのかしら。
気になるところです
ただ一つだけ思ったのは、音楽も美術も舞台も
2歳だからまだ早いと内容に制限を加えることはしてはいけないなということですね
こどもの感受性を侮るなかれ
またね!
以下私の出る舞台の宣伝ですパンチドランカー
ROUND 9
桜祭-2016-
~季節間違えちゃった~『しだれ桜』作 高倉良文(ネコ脱出)演出 宮吉康夫(パンチドランカー)CAST野口裕樹
(アナログスイッチ)清水芳成
宮吉康夫
(合同会社ハルベリーオフィス)【以上パンチドランカー】
一宮周平
(パンチェッタ)岡谷瞳
(タイムリーオフィス)小澤慶祐
(キャスティングボイス)港谷順
(劇団→ヤコウバス)中里広海
(合同会社ハルベリーオフィス)船戸慎士
(Studio Life)松岡未紗
(東映マネージメント)水田早紀
水戸貴文
(合同会社ハルベリーオフィス)渡辺美弥子
(電動夏子安置システム)↑私です↑9月16(金)19:00
17(土)14:00
18(日)19:00
19(月)14:00
21(水)19:00
22(木) 17:00※受付開始は開演1時間前、開場は開演30分前です。料金前売3,500円
当日3,800円
会場シアター711〒155-0031
東京都世田谷区北沢1丁目45−15
03-3469-9711ご予約はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
しだれ桜チケット予約 またね!
きのうのアクセス①①⑦
今日の体重49.9